面談・打ち合わせ

SOHO向け案件で出会った社会不適合な発注者

soho client

クラウドソーシングサイトを利用されるフリーランスは、非常に多いと思います。

一方で、SOHOワーカーを対象とした求人サイトもあります。

 

クラウドソーシングよりも、SOHO系の求人サイトの方が、

提示されている報酬金額が、低い印象です。

 

利用者は、発注者・受注者ともに、

フリーランス(個人事業主)や小規模法人が、主です。

 

私は、クラウドソーシングもSOHO系の求人サイトも、両方、使います。

基本的に、求人に掲載されている単価があまりにも低いようなら避けますが、稼働に余裕がある場合は、あえて、そのような案件に応募して、面談にこぎつけた後に、価格交渉をしたりします。

 

そもそもが、安いということは、未経験者あるいはそれに準ずる初学者をターゲットにしているのでしょう。

経験者は、すぐに引き合いがあります。

 

内容の無い打ち合わせ

 

「飯田橋の神楽坂改札前に、d日h時に来てください」

SOHO系求人サイトに応募すると、面接の運びとなり、待ち合わせ先には、

50歳のオッサンが待っていました。

 

なぜ、50歳と分かったかと言うと、

この求人サイトでは、発注者の氏名や年齢等の個人情報の閲覧が可能だったからです。

 

神楽坂の坂を登ったところにあった喫茶店は、平日白昼なのに、ガラガラでした。

コーヒーを2つ注文をし、すぐに打ち合わせが始まります。

 

事前に送っておいた、私のスキルシートは、オッサンの手にありました。

 

「まず、案件の説明の前に、発注に値する人物かを、確認したいから、自己紹介して」

「はい、システム開発経験が~」

 

頭の中の引き出しにすでに入っている定型の自己紹介を、三分くらい語ったと思います。

肉付けをして、もう少し語りを伸ばすことも可能でしたが、後半は話を畳み気味でした。

理由は、相対するオッサンの挙動が気になったからです。

 

オッサンは、

魂が抜けたような無表情でピクリともせず瞬きもせずに、

私の目、一点を、見つめていました。

 

電池が抜けたようなその様に、

私は、

「長かったですか。すみません」

と付けました。

 

しかし、オッサンの表情は、変わりませんでした。

 

「大丈夫ですか」

と、私が言って、意識取り戻したようです。

 

「僕は、人間を見ることも仕事なんだ。OK。では、案件の説明を始めようか」

 

そこから、案件の説明が始まりましたが、、

 

このオッサン、自身の案件を全く理解していませんでした。

 

というのも、

商流的には、

別に、エンド(発注主)がいて、

それを請け負ったのが、このオッサンのようでした。

(そして、その案件を下請けに出す流れでした。なので、今回、面談中)

 

金額、案件の難易度、工数、それらを踏まえて、SOHO系案件では珍しい、おいしい案件でした。

エンドが発表した瞬間、誰もが、手を挙げたくなるくらいです。

なぜ、このオッサンが受注することが出来たのかが物凄く不思議でした。

 

発注者と知り合いか、(これは確認を取ったら違いました)

大風呂敷を広げて受注に漕ぎ着けたか、(こっちの可能性が高いです)

 

まあ、兎も角、

一通り、まったく内容の無い説明を受け終えてから、

「何か質問はあるか」

と聞かれました。

 

当たり前ですが、

理解していない人が説明した内容を、理解することは難しいです。

何をやりたいのかよく分かりませんでした。

 

ふと、

このオッサン

会話の間に、

「僕は、人から、よく変わっている、って言われるんだよねー」

とはさむ、ことに気づきました。

多分、口癖なのでしょう。

 

私は、進んで質問をして、疑問点を全部、潰すことにしました。

 

「採用予定の言語やDB等は決定していますでしょうか」

「フレームワークは使用されていますか」

「フロントについてお伺いしてもよろしいですか」

 

すると、

このオッサンの回答は、、

 

「おまえ、誰に、向かって口聞いてるんだ。口の聞き方を気をつけろ。この野郎」

 

でした。

 

意味が分かりません。。

 

どうしてこんな狂人のような振る舞いをされたのでしょうか。

 

考えてみました。

多分、オッサンは、

・自身の説明がよく相手に伝わらなかった=馬鹿にされた、と思った

・私の質問内容が理解できず、キレた

あたりだと推測します。

 

でないと、論理的な整合性が取れません。

 

オッサンは、少ししてから、自分があまり理解していないという事実を、

私に勘付かれたと、確信したんだと思います。

おもむろに、自分の経歴を語り出しました。

実際は、経歴というより自慢話でした。

これが物凄く長かったです。。

 

目に入る位置にあった、アンティークの掛け時計をちらと見て、二度目に見た時には、一時間が経過していました。

 

話の間に、

「僕、よく人から、変わっているって言われるんだよねー」

というパワーワードを、挟んできます。

 

結論は、

案件を受けませんでした。

 

理由は言うまでもありません。

案件が、何がなんだか、分からなかった、からです。

 

打ち合わせの拘束時間は、三時間。

9割、このオッサンの自慢話。

 

オッサンは最終的に気持ち良くなっていました。

今度、何時、会える、と聞かれました。

もちろん、丁重に、暗に断りました。

 

このオッサンは、法人の代表のようでした。

法人代表といっても、一人法人ですが。

 

ようやく、解放かー

そんな時、

全体的に、腑に落ちなかった面談ですが、

最後、腑に落ちる科白を言われました。

 

「あー楽しかった。実は、僕、今年に入ってから、初めて人と会話したんだ」

 

時期は、エアコンの排気熱と灼熱のアスファルトで都市が熱せられる、8月でした。

 

嗚呼…

 

案件もこのオッサンがでっちあげた妄想のように思えてきました。。

時間返してくれよ。

ABOUT ME
普通のフリーランスエンジニア マノリさん
1981年生。早稲田大学卒。秋葉原(外神田)在住。フルリモートで作業中。昼は人で溢れかえり、夜は誰もいなくなる電気街で、仕事を頑張る。趣味は、小説と散歩